ヒルンド久山

支援員から最新情報やイベントなどアップして行きます。

11月の音楽教室(^^♪

ヒルンド久山|固定リンク|2023/12/01

11月は、音楽教室が3回あり、12月の発表会に向けて、歌にハンドベルなど先生と一緒に練習されました!担当も少しずつ決まってきました。本番まで後1回練習があります。皆さん頑張りましょうね(^_-)-☆11月は、施設長の誕生日でもあり、サプライズで歌のプレゼントもありました。サービス管理責任者の名演技に慌てて、音楽教室の所に向かうと、ハビバースデー♫の曲が流れました。施設長も笑顔でインタビューも受けられていましたよ(^O^)

日帰り旅行!(^^)! part2

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/25

「フジイのはちみつ」の後は~道の駅うきはへ、Let’Go!
「なかよしこよし」で昼食をとり、各自お買い物をされ、デザートも食べられ、更に満面な笑みをうかべている方が、あちらこちらに(^O^)体重を気にされながらも、みなさんデザートは別腹のようです(笑)かかし祭りも開催されていて、みなさん、かかしと笑顔で記念撮影を楽しまれていました!帰りのバスでは、夢の中の方もちらほら。
無事に怪我無く、ヒルンド久山に到着しました!(^^)!
来年も行けるといいですね~。お楽しみにね~(^_-)-☆

日帰り旅行!(^^)! part1

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/24

大型バスに乗り、利用者・職員で、朝倉~うきは方面に行きました~(^O^)/みなさんの日頃の行いが良いためか、晴天に恵まれ、バスの中は、暑いくらいで、外はポカポカでした。
ヒルンドを出発すると、高速に乗り、途中工事のため渋滞にあい、予定より10分ほど遅れましたが、無事に朝倉市の「フジイのはちみつ」に到着しました。みんなで、ハチの巣を見たり、メモリアルプールでは、カルガモや鯉を見て、少し散歩した先では、三連水車も見られ、あちらこちらで、写真を撮られていました。
おみやげのお買い物も楽しみましたね(^_-)-☆

内部研修

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/17

本日、緒方サービス管理責任者の指導の元、職員さん達に事例を通しての研修を行いました!また支援技術が上がりますよ!皆んな真剣に取り組んでます。
今回は利用者さんがパニックを起こし暴力を振るいそうになったという設定です。机をほんとに倒して本番さながらです。…机、壊さないでね 笑

みかん狩りへ Let'go‼

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/14

生活介護班で、新宮町的野の「船越みかん園」に、みかん狩りへ行きました!木に実っているみかんを、ハサミを使ってとるのに苦戦しながらも、頑張ってとられ笑顔もこぼれました(^O^)
みんなで、みかんも食べられ、「甘いね~」「おいしいね~」など、あちらこちらから声が聞こえてきました。
みんなで、集合写真を撮った後は、元気よくみかん園の方にお礼のあいさつもされました(^^)/
欠席者もなく、みんなでお出かけは、楽しかったですね(^_-)-☆
また行きましょうね~~~!(^^)!

生活介護の最近の活動の様子(^O^)

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/04

ドライブに行きやすい季節になりました!
あっちこっちに、おでかけして、お散歩にシャボン玉など、
楽しんでいます。(^O^)/

9月・10月の音楽教室(^^♪

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/04

音楽の先生が、今月も新しい手遊びなど考えてこられて、一緒に歌ったり、楽器を使ったりされて、笑顔で元気よく参加されていました。
その月の誕生日の方のお祝いもされました!
11月は、3回音楽教室があります。クリスマス発表会に向けて、
練習頑張りましょう‼

11月の施設内飾り!

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/04

生活介護の方々で、毎月の飾りを作成しています。
今回は、秋のくだものを題材で作りました(^O^)
美味しそうな、ぶどうができあがりましたね。
11月いっぱい、施設内に飾っていますので、お越しの際は、
ご覧になられてくださいね(^_-)-☆

生活介護のハローウィンパーティー!(^^)!

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/04

10月20日に、誕生会も兼ねて、ハローウィンパーティーを行いました。ゲームに参加され、魔女からくじ番号を受け取り、ジュースを飲んだり、おやつを食べたりされて、みなさん笑顔一杯でした(^O^)
次は、クリスマス会だよ~お楽しみにね(^_-)-☆

(*'▽') 10月生まれno合同誕生会 ('ω')ノ❤

ヒルンド久山|固定リンク|2023/11/01

10月生まれのお誕生日会の方が、5名いらっしゃいました。
『ヒルンド久山大運動会』の合間に、利用者・職員たちに見守られながら、お誕生日会のお祝いを贈りました。
 ハッピーバースデーの歌とメッセージとプレゼントを受取り、笑顔が輝く5名の利用者さん達を見て、私たちも嬉しくなりますね (*^▽^*)